本年から、U-10大会がスタートします。今大会を含めて、4年生以下の大会が複数行われることになりますが、低学年の選手への広報も含めて、楽しんで頂けたら嬉しいです。
今大会の対戦表は以下の通りです。
中原区からの出場チームの結果の内、渡田小学校校庭で行われた試合の結果を掲示しました。
他会場の結果は、分かり次第アップします。
<渡田小学校>
池上新町 1対11 井田つくし第二
新城ドルフィンズ 12対1 藤崎野球クラブ
川崎市学童野球連盟主催 第9回たまなみ大会がスタートしました。
準々決勝までは、チーム同士が対戦日時を決定し、チーム審判で試合を行う形式となりました。
4月26日現在、中原区では、井田つくし第四、宮内、今井西町、新城ドルフィンズが勝ち進んでいます。(本部公開対戦表)
【2024/04/14】市学童大会用データ作成上の注意です。
1.形式(書式、枠幅など)を修正しないこと。
2.チーム名は全軟連登録名であること。
3.提出期限は厳守すること。
以上、3点は厳守でお願いします。
<秋の市学童大会について、開会式および試合当日における注意事項>
1.開会式で使用するチームのプラカードは、大きさ、書式が決まっています。体育委員から資料をもらってください。
2.試合会場には前の試合が始まるまでには入るようにしてください。中原大会ではトス時に来ていないチームがありました。
過去の市学童大会でも、遅刻があり警告が出されたチームがあります。市学童の当区担当役員が頭を下げて警告で
すみましたが、本来は棄権扱いとなります。
3.選手に対する指導者からの威嚇的な言動は慎んでください。
そのほか、大会要綱に沿った大会参加をお願いします。
【市学童資料】