上部大会情報

=市長杯 ・ 東京新聞旗争奪 
 第40回記念川崎市選抜学童 軟式野球大会=

令和5年度 市長杯・東京新聞機争奪第40回記念川崎市選抜学童軟式野球大会は、令和5年11月4日(土)、5日(日)の二日間、等々力球場で行われます。
中原ファイブスターズは、11月4日(土)、第一試合、宮前区選抜宮前クラブと対戦し、0対7、4回コールドで敗戦しました。

11月5日は、女子選抜対抗戦が行われます。

=横浜銀行カップ 神奈川県学童軟式野球選手権大会=

【2023/08/27】 横浜銀行カップに出場した『YAMAYURI』は、海老名市の杉久保イーグルスを9対6で破り、3回戦へ駒を進めました。

天神町豊年野球部は、元石川サンダーボルトと対戦し、3対3でタイブレークに突入しましたが、4対3でサヨナラ負けとなりました。

【2023/08/26】 横浜銀行カップに出場した『YAMAYURI』(中原区からは、齋藤芽生さん、秦優芽さんが選抜されています)は、厚木市の三田フレンズと対戦し、タイブレークの末、7対6で勝利しました。次戦は、8月27日(日)、境川遊水地公園少年球場A面で、海老名市の杉久保イーグルスとの対戦します。
天神町少年野球部は、8月27日(日)、相模原 原宿グランドで横浜市の元石川サンダーボルトと対戦します。

【2023/08/21】 横浜銀行カップが、8月26日(土)~9月16日(土)の期間、
開催されます。中原区からは、天神町少年野球部、そして、中原区から2選手が参加しているYAMAYURIが出場します。

天神町少年野球部、
フィールドフォーストーナメント 

準 優 勝

【2023/08/21】天神町少年野球部は8月21日()、茅ヶ崎公園野球場で10時30分より、保土ヶ谷区代表明神台リトルグランパースと対戦し、11対0、3回コールドゲームで勝利しました。

決勝戦は、平塚市代表吉沢少年野球部と対戦となり、1対3で惜敗でした。

しかし、中原区では久しぶりの県大会準優勝。区の誇りです。天神町少年野球部の皆さん、おめでとうございます。そして、大健闘、有難うございました。

天神町少年野球部は、横浜銀行カップ、そして、令和5年度川崎市学童軟式野球大会単独の部に推薦されます。両大会でのご活躍を祈っております。

準決勝 対明神台リトルグランパース

決勝戦 対吉沢少年野球部

フィールドフォース・トーナメントは、7月30日(日)に主将会議、8月11日(金)から試合がスタートします

【2023/08/12】中原区代表の天神町少年野球部は、大磯町代表の大磯ドルフィンズと対戦し、10対0 3回コールドで勝利しました。

2回戦は、8月13日(日)相模三川公園B1グランドで、宮前区宮崎モンスターズと川崎ダービーです。

【2023/08/13】本日の試合は全て中止となりました。

【2023/08/14】本日の試合は全て中止となりました。

今後の予定は左のトーナメント表にも記載されていますが、8月15日(火)10辞20分より、相模三川公園グランドC面で行われる予定です。ただ、台風の影響もありますので、試合状況の連絡に注意してください。

【2023/08/16】中原区代表天神町少年野球部は、台風のため2日間順延していた2回戦を、本日、相模三川公園グランドC面で宮前区代表宮崎モンスターズと対戦しました。試合は、1回に3点を先取された天神町でしたが、4回に追いつきタイブレークを経て抽選となりました。抽選結果は天神町の勝利となり、明日の2回戦に駒を進めました。3回戦は8月尉17日(木)、相模三川公園グランド B-1面で、12時00分PBで行われます。

【2023/08/17】中原区代表天神町少年野球部は、8月17日(木)、相模三川公園グランド B-1面で3回戦、高津区代表蟹ヶ谷クラブスターズと対戦し、14対8で勝利しました。天神町は4回・5回に得点を許しましたが、序盤の猛攻が功を奏し快勝しました。

これで、天神町少年野球部はベスト8に進出。準々決勝は、大和町晩ビーズ(横浜市中区)対川和シャークス(横浜市都筑区)の勝者と、大和スタジアムで13時30分より対戦します。

【2023/08/18】中原区代表天神町少年野球部は、8月1日()、大和スタジアムで13時30分より準々決勝を戦いました。試合は川和シャークス(横浜市都筑区)との対戦となりましたが、3対1で快勝。県ベスト4となり、8月21日(月)、茅ヶ崎公園野球場で10時30分より、保土ヶ谷区代表明神台リトルグランパースと対戦します。浜銀カップを目指して頑張ってください。応援しています。

JA杯2023.pdf

=JA共済杯神奈川県女子学童選抜野球大会=


2023.06.17】JA共済杯神奈川県女子学童選抜野球大会 

中原ルーキーズは、茅ヶ崎球場で試合を行い、2位の成績を収めました。


【2023.07.06】 準優勝したルーキーズの試合が、TVKが放映した番組がYoutubeにアップされています。

https://youtu.be/2VxbK4LBHtk 

ルーキーズの勇姿をとくとご覧ください。

2023.07.05 高円宮賜杯全日本学童軟式野球大会 川崎市予選結果と、県大会結果更新(川少連ホームページにて)

準優勝した中原ルーキーズ

決勝戦 四葉ガールズには惜敗

準々決勝は宿敵麻生シスターフレンズと対戦

準決勝は多摩ウィンドフラワーズと対戦

会長杯は、7月9日(日)に主将会議、7月22日(土)から試合がスタートします。開会式は、都合により中止です。

2023/07/19  県連会長杯学童軟式野球大会は、7月22日(土)より始まります。
          中原区代表の宮内子ども会野球部の初戦は、相模三川公園B1グランド
         で、12時00分より宮前区代表の花の台フラワーズと対戦予定です

【2023/07/23】 宮内子ども会は、宮前区花の台フラワーズと対戦し、5対7で敗戦。
         宮内子ども会の選手諸君は大変頑張ってくれました。大きな拍手を!!

専修大学カップは8月3日(金)に開会式を横浜スタジアムで実施し、当区からは中丸子みゆき子ども会野球部が参加しました。

【2023/08/06】

8月6日(日)、12時00分より相模三川公園B2グランドで、中丸子みゆき子ども会野球部が対厚木ニューウェーブ(厚木市)対戦しました。試合結果は、10対0(3回コールド)で勝利しました。
次戦は、8月7日(月)、境川遊水地公園少年Bで小向西町子ども会野球部と対戦します。
因みに、みゆきをはじめ、野川(宮前区)、東門前(川崎区)、小向西町(幸区)、下作延第一ペッパーズ(高津区)が3回戦へコマを進めています。

【2023./08/07】 専修大杯3回戦は、幸区代表の小向西町子ども会野球部と対戦し、8対5で勝利しました。準々決勝は 、境川遊水地公園少年球場Bにて、横浜市南区代表の清水ケ丘ジャイアンツと対戦します。

【2023/08/08】 専修大学杯準々決勝は、横浜市南区代表の清水ケ丘ジャイアンツと対戦し、7対8で敗戦となりました。しかし、県ベスト8と立派な成績を残してくれました。

開会式

みゆきの関係者もスタンドで観戦

準々決勝 中丸子みゆき 惜しくも敗戦

【2023/07/26】 NPBガールズトーナメント2023が開幕しました。神奈川県代表チームの『YAMAYURI は、中能登町野球場で山形県代表『鶴岡ドリームガールズ』と対戦し、15対1で勝利しました。中原区から選出された秦優芽さんは、1番センターでスタメン、3打数2安打、齋藤芽生さんは、4回からショート、5回にはピッチャーで3奪三振と大活躍でした。
2回戦は7月27日、『長野選抜』と“かほく市少年野球場”で対戦します。

Link

【2023/07/27】『NPBガールズトーナメント20232回戦7月27日、
 “かほく市少年野球場”でYAMAYURI 』対『長野選抜』が行われました。YAMAYURI 』は2回に先取点を取られたものの、2回裏に逆転すると、その後は猛攻を仕掛け、10対1で勝利しました。

齋藤芽生さんは、スタメンショートで3番、秦優芽さんは5回からセンターで出場し1安打と活躍しました。
3回戦は、7月28日(金)8時30分より野々市市民野球場で行われます。

Link
Link

2023/07/28】『NPBガールズトーナメント2023』3回戦、YAMAYURI は7月28日、野々市市民野球場で京都ガールズと対戦しました。 

 中原区から選抜の齋藤芽生さんは、5番投手として出場(3回途中からショート)、秦優芽さんは、1番センターで出場しました。試合は1回、京都ガールズが1点を先行しましたが、その裏、秦優芽さんの2塁打から反撃が始まり、2本の本塁打(1本は齋藤芽生さん)などで4点を取り逆転。
 京都も3回まで毎回得点でしたが、YAMAYURI 』の猛打がこの試合でも爆発し、9対4で勝利しました。準々決勝は7月29日(土)、金沢市民球場で行われます。対戦相手は千葉KGS。

【2023/07/29】『NPBガールズトーナメント2023』j準々決勝、YAMAYURI は7月29日、金沢市民球場で千葉KGS対戦し、7対1で勝利しました。
齋藤芽生さんは3番ショートスタメン、3打数3安打1打点、6回からは三番手として登板し1回を無失点。秦優芽さんは、4回からセンターで出場し、両名とも今日も大活躍でした。

準決勝は7月30日(日)8時30分から、金沢市民野球場にてFUKUOKAガールズと対戦します。

Link

【2023/07/29】『NPBガールズトーナメント2023』j準々決勝、YAMAYURI は7月30日、金沢市民球場でFUKUOKAガールズと対戦し、3対6惜しくも敗戦しました。
しかし、全国4位と大健闘でした。中原区から参加していただいた齋藤芽生さん秦優芽さん、お疲れ様でした。ゆっくりとお休みいただき、シスタージャビット大会や川少連大会でのご活躍をお祈りいたします。
また、YAMAYURIへの御寄附をいただいた皆様、有難うございました。

Link

<お断り>

上部大会の結果は、年度末にて更新させていただきますので、ご了承ください。